子育てを乗り越える時に特に役に立った物を紹介します。
体力面、精神面でだいぶ助けになりました。
我が家の家庭環境
マンション住まいの4人家族。
年子の男の子を子育て中。
保育園への送り迎えは自転車。
車は未所有。
家事
食洗器
元々備え付けられている食洗器ですが、とっても便利!
軽く水で注いで食洗器にかけたら、数時間後にはピカピカに。
洗い物が苦手な人でも、どんな人でも綺麗に洗えるのはとても良い点!
また、洗剤を使う頻度が少ないので手が荒れにくく、敏感肌な私にとってとっても嬉しい。
ちなみに我が家は食洗器は父が担当!
家事を夫婦で分担する時に、男の人でも簡単に出来る家事が食洗器です。
ロボット掃除機
共働きの夫婦にとって毎日の掃除はいつする?
朝は時間がない、夜は子供の世話と寝かしつけであっという間。
土日だけだと平日かなり汚いことに。。。
そんな時、昼間誰もいない状態でロボット掃除機に掃除してもらっています。
床に落ちているゴミが少ないだけで大分気持ちが良いです。
Panasonicのロボット掃除機は掃除音が小さいので夜中にかけることもできます
移動や日常
エルゴのOMNI360の抱っこ紐
抱っこ紐を買うならエルゴの「OMNI360」を勧めます。
・メッシュ素材なので他のより軽い
・新生児から使える。(ベビーカーは生後1ヵ月からが多い。病院から退院する時から使える。)
・前抱きが出来る。(水族館や音楽イベントなどで抱っこ紐をしながら鑑賞できる)
・使っている人が多い。(もし抱っこ紐をうまく使えないときに相談できる人がいっぱいいる。)
我が家の移動のメインは抱っこ紐。
子供が1歳を迎えるまではほぼ抱っこ紐で移動していたので、
高くても自分が使いやすくて丈夫で疲れにくい良い抱っこ紐がオススメです。
おんぶ紐
年子育児をする上で役に立ちました。
エルゴの抱っこ紐は生後6ヵ月からおんぶが可能。
おんぶ紐だと早ければ生後3ヵ月からおんぶが可能。
まだまだ抱っこしてほしい、甘えたがりの上の子の要求を満たして、下の子の世話をするときに必要です。
また、外遊びの時に上の子が「いやいや」で地面に寝そべった時も、おんぶなら前があくので抱っこしてなだめる事ができます。こんな場面が何回もありました。。。
3ヵ月弱しか使わないので、おんぶ専用のもので価格は安く抑えてましたが、十分機能してくれました。
お財布ポーチ
子育て中の母で持っている人多いと思います。
代表的な物としてATAOのお財布ポーチがあります。
私はサックのお財布ポーチです。
・抱っこ紐をしながらでも、お金や鍵の出し入れがしやすい。
・公園や児童館で貴重品の管理がしやすい。(子供に合わせて行動するので、大きい荷物は外に置いといて、貴重品だけお財布ポーチに入れて行動。)
・身軽。(近所のコンビニやスーパーにはお財布ポーチだけで行ってます。)
お財布ポーチを一回使ったら、もう普通の財布には戻れません(笑)
サックのお財布ポーチは安いので、どんなもんか試してみる時に使ってみると良いと思います。
お風呂
リッチェルのバウンサー
マンションのように脱衣所が狭い場合、バウンサーがオススメです。
私が身体を洗うまで、脱衣所にバウンサーを置いて、その上で待機してもらいました。
脱衣所が狭いのと毎日掃除をしていない脱衣所の床に座布団を置いて待ってもらうのもなと思い、バウンサーにしました。
また、バウンサーだと子供を固定できるので、見ていなくても安心。
リッチェルのはおもちゃもついているので、おもちゃで少しは時間稼ぎができます。
ダイソーのメッシュバック
子供のおもちゃを浴室内で整理するのに重宝します。
遊び終わったおもちゃをすべてメッシュバックに入れて浴室内で干しています。
おもちゃがぬめぬめにならずに浴室内もごちゃごちゃしないのでとても良いです。
100均でも良い物はたくさんありますね。
寝る時
ユニクロ スリーパー
寝相が悪いのが子供。
布団をかけてても知らぬ間に出てゴロゴロしてます。
寒い冬の体調管理に役に立ちます。
ユニクロのスリーパーの肌触りが子供は大好き。
嫌がることなく着てくれるので助かっています。
スヌーザヒーロ
大袈裟かもしれないけど、子供の突然死って結構怖い。
一人目の時、突然死が怖くて、夜中何回も呼吸確認をしました。
当然、私は熟睡できないので、疲れが取れず。
そんな時購入したのがスヌーザヒーロ。
これを付けることで私が安心して熟睡できるように。
高いけど、本当に買ってよかった。
我が子は添い寝だとよく寝たこともあり、スヌーザヒーロをつけて添い寝していました。
子供はよく寝るし、私は安心して熟睡できるし、本当に助かりました。
体調管理
メルシーポット
ワーママにぜひ買ってほしい。
子供の鼻水ぐらいで、すぐに病院にいけない。そんな時間はなかなかないのがワーママの日常。
でも鼻水をほっといたら重症化しちゃう可能性もあるし、風邪も酷くなるかも。。。
そんな時必要なのがこのメルシーポット。
我が家は鼻水が出たらすぐに吸っています。
そのおかげか、ここ1年は休むことなく保育園に通っています!
おでこに当てて測定する体温計
毎朝の体温管理に手軽で良いです。
わきの体温計はどんだけ早く測定できても、大変
この体温計はおでこに当てるだけですぐに測定できるので、とっても楽。
また、おでこに当てる、このあてるという点が良い。
当てなくても測定できる体温計もあります。
しかし、当てないと子供って案外じっとしてくれない。結構大変です。。。
雨の日対策
抱っこ紐用雨具
「雨の日の保育園送迎」というブログでも絶賛している雨具。
雨除け以外にも、防寒対策にもなって本当に良いです。
価格も安いので、だまされたと思って試してみてください。
コメント