兄弟げんかが発生!2歳と0歳のケンカはどう対応すればいいの?

タグ

長男2歳、弟9ヵ月、最近ケンカが始まりました。
長男による弟への一方的な攻撃です。
理由は弟の行動範囲が広まり、長男のおもちゃをさわるためです。

どうすればいいものか?

いつものケンカの流れ

長男がブロックなどで遊び始める。
長男が持つものは何でも興味がある次男。
ブロックの一つを握りしめる次男。
邪魔されたと怒る長男。
次男がブロックを手放さないまで怒る。
最終的に次男をたたく。次男泣く。

このターンが一日何回あることか。。。

長男の気持ちになると

長男にとって今まで家にあるおもちゃは自分の物。
全部自分の物。
なのに、次男が盗る。
嫌ですよね。。。

次男としてはお兄ちゃんと遊びたい

次男にとってお兄ちゃんは大好き。
お兄ちゃんが遊んでいる物は全部キラキラして見える。
一緒に遊びたい。
楽しそう。
触りたいといった流れで触ってるんだよね。

対策①:次男用の赤ちゃんおもちゃで離す作戦

1,2分は効果がありました。
しかし、お兄ちゃんのおもちゃの方が楽しそう!と
すぐにお兄ちゃんの元へ。

逆に食いつきが良い赤ちゃん用おもちゃは長男が遊びたいと近づいてくる。

結局、おもちゃのケンカ。
離すことが出来ない。

対策②:長男を強く説得する。叱る。

逆効果でした。
泣きわめいて、収拾がつかなくなって、この作戦の方が大変でした。

お兄ちゃんと言ってもまだ2歳。
分かってはいるけど、嫌なんですよね。
すでに遊びを邪魔されて、我慢してるのにという感じで、怒るこっちもかわいそうに思ってしまう。

保育園や外で遊ぶときは頑張ってお友達とおもちゃをシェアしている長男。
家ではまだのびのびと遊ばせたい。

対策③:次男が好きなDVDを流す

ワールドワイドキッズのDVDが大好きな次男。
このDVDを流すと10分くらい集中してみてくれる。

次男がどうしようも出来ないときはDVDを流します。
10分だけおもちゃから離して、おもちゃの存在を忘れてもらいます。

調子が良い日は20分くらいおもちゃの存在を忘れてくれます。
DVD様様。

最終的に、抱っこ紐でおんぶして過ごす

最終手段はおんぶしかない。
抱っこはのけぞって嫌がるけど、おんぶすると諦めるのか、静かに。

おわりに

いつまで続くのか。
早く一緒に遊んでほしい。
ケンカはどの程度ほっておいていいのか。
ますます忙しくなってきた年子育児です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました