年子の兄弟を育てている母です。
先日、次男の貧血が発覚しました。
もう少しで1歳になるという時期、
離乳食が3食の時期、貧血が起こりやすいみたいだが、
私の母乳の影響もありそう。。。
年子で産んだ影響かな。
1.生後10ヶ月の次男は貧血になりやすい時期?
離乳食が3回食に進む、この時期は貧血になりやすいみたい。
授乳の回数もぐんっと減るからかなぁ?
貧血になりやすい時期と言われても、
子供は体調不良を訴えないし、血液検査なんて普通しないし、
貧血かどうか分からないよね。。。
なぜ次男は発覚したのかというと、
熱性痙攣で入院した時の血液検査です。
不幸中の幸いとでもいうのか、この段階で貧血が分かって良かったねと言われました。
2.次男の体格も貧血に影響?
生後3ヵ月から大きかった次男。
成長曲線の範囲のぎりぎり上部をいつもキープ。
現在も生後10ヶ月で10kgと大きめです。
その体格が貧血に影響したのかな?
長男は当時まだ8kgだったので、貧血になりずらかったのかも?
3.次男の偏食は絶対に影響有
離乳食が全然進んでなかったんです。
もう偏食というかこだわりが強くて。。。
・ご飯は嫌。パンが良い。
・味が薄いのは嫌。大人と同じ味が良い。
・ぱさぱさしたのは嫌。
・魚はぱさぱさしてるから嫌。
などなど。
毎回ごはんの時間になると、怒っています。
次男にご飯をあげるのが大変で、
すぐに終了していたのも原因の一つかな。
根気よく食べさせなかった。。。反省。
4.母乳育児!母が貧血気味!
多分これが要因の第1位です。
私が貧血気味なんだと思います。
離乳食は全然食べないから、母乳で成長している次男。
母乳中に鉄分が少なかったら、そりゃ貧血になるわ。
母乳が鉄分不足なら長男はどうなの?
長男は今の所貧血と言われたことはありません。
長男も生後11ヵ月の時に突発で血液検査をしました。
その時、貧血を指摘されなかったので、多分ないのでしょう。
なぜ長男は大丈夫で次男はだめだったのか?
年子での出産が大きく影響?
長男の時は貧血じゃなかった私。
ただ、授乳が続き、身体が前の状態に戻ってない状況での妊娠。
出産。
その結果、次男出産後は貧血と指摘。
おもえば、長男出産後は医者に最低6ヵ月後、出来れば1年後まで妊娠しないように、
と言われていた。
その時は「そんなに早くに妊娠出来ないですよ(笑)。」
と言っていたけど、
実際は出産10ヵ月後に妊娠。
年子での出産は結構身体への負担など色々とあるもんだなぁと再認識です。
現在)次男は鉄シロップを毎日服用
鉄シロップを朝晩毎食後に服用しています。
はじめて2,3日は下痢になって大変でしたが、
薬にお腹が慣れてくれたのか、元に戻りました。
また、フォローアップミルクも始めました。
栄養価が高いミルクも併用して、元気に育ってくれることを期待。
ちなみに、母は貧血予防に何が良いか模索中
鉄剤、鉄シロップ共に服用すると体調が悪くなる私。
鉄シロップは下痢がひどくて大変だった。
なので、薬以外で何とか出来ないか考えています。
・鉄フライパンを使用(料理に鉄が多くなる?)
・サジーを試す
など色々と試しています。
どれが一番よかったか、また紹介したいと思います。
おわりに
今回の次男の貧血はびっくりでした。
鉄シロップ飲んでるから、今は大丈夫と思いたい。
年子がすべての原因ではない、また、私がすべての原因ではないと思いますが、
私の身体もちゃんとしっかりケアしないといけないなと実感しました。anemic feeling
コメント