批判が多いだろうなと思うけど、書いちゃいました。
ただ同じような環境のお母さんがこの記事を見て、
同じだ!と共感して一緒に頑張っていけたら嬉しいです。
私は1回目の緊急事態宣言の時は産休中。
今回2回目は育休中です。
そんな状況で感じた世間の冷たい目。。。
産休育休は保育園は自粛当然の世間の声
こんな大変な世の中でそういう声が出るのは分からなくはない。
だけど、お金の問題やなんやら、こちらにも色々とあるんです!
まず産後産前休暇まで同じくくりにしないで!!
産休はのんびりと休んでいるわけではないんです。
ましてや産前だと早産になりかけている人もいる。
そんな人も同じくくりにしないで!
産前無理しすぎて、子供が早産になって、合併症など引き起こしたら誰が責任取ってくれんの?
無責任に批判ばっかりしないでほしい。。。
また産後は身体を元の状態に戻そうと必死なの。
出産は交通事故と言われるぐらい身体への負担が大きい。
普通に考えて交通事故にあってすぐに身体動かせれる?
新生児抱えて、上の子と一緒に走り回れる?
正直言って無理。
ここで無理をして、身体を長期に壊したら、誰が責任取ってくれる?
こういう時に言われるのが、昔は見てたとか専業主婦はいつもそうとかそんな声。
知らんがな。
昔は昔、今は今。
大変さを比較するもんじゃない。
確かに専業主婦でワンオペで見てる人は大変かもしれない。
だけど同じ子育てしている人たちで苦労話を良しとして何か良い事ある?
また大変さは人それぞれ感じ方が違う。
自分と一緒にしないでほしい。。。
保育料の問題も結構大きいよ
1回目は3月末ぐらい?4月初めぐらいに認可保育園については自粛に応じて保育料返還がありました。
これは本当にありがたいというか、
ずっと気になってモヤモヤしてたから良かった点。
だけど今回2回目は今の所東京を見てると返還はなさそう。
それなのに、産休育休は自粛という世間の声。
自宅保育で頑張っているのに、損をする。
嫌です。
「命はお金にかえられないでしょ。」という声もあります。
いやいや、違う問題だから。
命の問題は命の問題、お金の問題はお金の問題。
ちゃんとわけて考えようよ。
しまいには育休中の保育園利用は変だという声
自治体によっては育休中は保育園利用できない所も実際にはあります。
ただ、それをしちゃうと大変よ。
保育園激戦区だと、上の子の保育園問題がある。
さらに今まで保育園慣れしていた上の子の精神面のケアなど。
そんな自治体ばっかりだと少子化どんどん加速していくよ。
だって預けられる保証ないもん。
復帰できなかったら仕事やめるしかない。
子持ちで仕事やめて、転職はかなり厳しいよ。
ちゃんと現実考えて発言してほしい。
産休育休の人はストレス発散材料じゃないよ
正直言って、産休育休の私達は何も悪い事していない。
なのに、今回のコロナ騒動で、まず文句いわれてるのが産休育休と感じた。
たたきやすいのか、産休育休で預けにくる人への文句が多いこと。
「毎日預けに来ないでよ。」
「鼻水が出てても預けにくる。」
「大変だからって預けにくる。子供の面倒は親が見ないとでしょ。」
コロナで気がたってるのはわかるけど、
そのストレス発散材料になってない?
産休育休の人に文句言う事で発散してない?
仕事していないといっても1年くらいの事。
その後は世の中の多くの人と同じように税金いっぱい払っていくんだから、
少しの1年ぐらい我慢してほしい。
あと、別に育休中だからといって保育料全然安くなんないし。
私の住んでる地域だと月1000円しか安くならない。
また、育休中だからって言ってお迎え時間も規定の時間より早く迎えに行ってるよ。
こっちもやれることはやってるよ。
育休中だから自粛しろよ!とお願いの名の強要する前に、
私達にもちゃんと納得が出来る条件をしっかりしてから強要してほしい。
飲食店の自粛だって補填がついて強要してるんだから。
女性が女性に優しい世の中になったら少子化は良くなる気がする
今回感じたのは、女性は女性に厳しい。
産休育休への文句を言ってるのは同じ女性が多い。
子育てが大変だと分かりあえる女性同士が仲良く一枚岩になったら、
もっと子育てはしやすくなる。
世の中ももっと子育てしやすい環境にかえれるかもしれない。
独身、専業、共働きなど色々と立場は違うけど、
皆が皆大変なのを分かりあえたらいいのになぁと感じた今回の出来事です。
おわりに
つらつらと私も文句を書いちゃいました。
今回のコロナで、コロナ以外のストレスが溜まりました。
育児中のストレスは厄介ですね。
子供にやさしく出来なくなる。
私も育休だからと威張るのではなく、何とか頑張っていきたいと思います。
ただお金の返還がちゃんとわかっていたら、ちゃんと気持ちよく自粛します。
コメント