いつからだったかな。
10ヶ月くらいから4時起きが始まったかな。
それからかれこれ9ヶ月以上、早起きが止まりません。。。
早起きへの対応策色々としました。
結論!どれも効果なし。
そういう子なんです。成長を待つしかないということだと諦めました。
早起き対策①:夜遅く寝かす
19時30分頃にいつも寝ていた息子。
20時まで、起こしておいた。
→結果、変わらず。
次は21時まで起こしておいた。
→変わらず。
朝起きるのが変わらないなら、早く寝かせた方が楽やなということで、
現在もなお早寝継続中です。
早起き対策②:昼寝の時間調整
昼寝の時間が長過ぎる。
時間が夕方になり過ぎると夜の睡眠にも影響あるって言いますよね。
3時間以内の昼寝、16時以降の昼寝禁止などなど
全て効果なし!!
保育園にいった今もなお早起きは継続中なので、
うちの子の場合関係ないな。
変わらないなら、昼寝はいっぱいしてくれー!
早起き対策③:日中の活動量激しく
日中疲れさせないと夜しっかり寝てくれない。と言いますよね。
うちは私が家の中しんどいから、毎日外遊びしまくり。
保育園でも水遊びで体力使ってる。
関係ないな。
寝つきがよくなるのはあるかもやけど。
早起きとは関係なかった。
早起き対策④:朝寝をやめさせる
朝早く起きるので、9時前には眠くなっていた息子。
今は月齢が大きいのでそんなに眠らないです。
朝寝をやめてみて、どう変わるか検証したけど、
全く効果なし。
ただただ、トータルの睡眠時間が短くなるだけ。
結論:早起きする子はするということ。
誰のせいでもない。
行動によるものではない。
この子は早起きする子。
もう諦めました。
2歳になれば、冬になって寒くなったら6時を過ぎてくれるのでは?
と現在期待中です。
朝4時からおすすめの活動方法
1:おんぶしながらの家事
泣き叫んでも、おんぶしてます。
おんぶしながら家事して夕方のバタバタが少し楽になった。
2:休日なら散歩
朝早くに一緒に散歩。
朝の散歩って気持ちがいいんですね。
休日は時々一緒に散歩して私もリフレッシュ。
3:パソコン
この記事もおんぶしながら書きました。
朝は頭冴えてるし、夜は疲れ切ってバタンキューだから意外と良い。
まあおんぶしながらなので、後ろで息子は怒ってるけど。
おわりに
頑張って寝かそう寝かそうとすればするほど、イライラがたまる。
早起きすぎるのは身体に悪いんじゃ?
風邪ひきやすいのでは?
心配になって寝かそう寝かそうと必死になった時期もありました。
ストレスフルです。
現在も、早起きは正直きつい。
今までは子供の相手してたけど、ストレスたまるといけないので、
最近はずっとおんぶで私のしたい事しています。
子供もこの時間に起きると遊んでくれないんやと分かってくれたらいいなと。
育児に正解はないし、改善の方法も1人1人違う。
ただ、親がイライラしてるのが1番ダメなんじゃないかと思って、私のストレスを軽減しながら過ごしてます!
コメント