2歳長男に今日は怒りすぎちゃいました。
自分のイライラをぶつけてしまった。。。
反省。
きっかけは父親が出勤で家を出た事
いつもはただ「ばいばい」言うだけなのに、
今日は違った。
なぜか玄関まで走って、号泣。
「おとうさん、おとうさん」と叫びながら号泣。
自分も一緒に外に出たかったみたい。
しかし、現状は長男、次男、私の3人共まだパジャマ。
保育園に行くには早すぎる7時。
洗濯物、次男の離乳食、食器の片付け、子供がこぼした食事の後片付けなどなど
やることいっぱい。
そんな中、ずっと泣きわめいている長男。
なだめたり、抱きしめたり、説明したりと頑張った30分。
しかし、全然泣き止まない。
次第に次男が泣き始める。
収拾がつかなくなって、イライラがたまり、爆発。
酒でも飲みたい。
無視して朝の用意をする。
もうキャパオーバーなので、無です。
ひとまず朝の準備。
保育園に行ける準備をしました。
着替え、保育園の連絡帳、洗濯物干しなどなど。
どんだけ子供達が泣きながら足に絡んできても、無です。
無の状況でなんとか自分を落ち着かそうとしましたが、駄目でした。
「うるさい」「邪魔」の連発。
分かってはいるんです。
「うるさい」と言ったところで静かにならない。
むしろ逆効果という事は。
でも自分のイライラを抑えきれなかった。
「うるさい」「邪魔」を連発して、大きな声を出してやっと少し落ち着けた。
ただ子供はさらに号泣したけど。。。
こういう時にイライラをどう自分の中で処理するか、今もまだ悩み中。
最終的に皆で美味しい物を食べて落ち着く
どうしても泣き止まない。
特別にアイスをあげました。
アイスを見せた途端、泣き止む長男。
まだ食べ物で釣れる2歳で良かった。
次男は授乳をして泣き止ませ、私は生チョコを食べて落ち着く。
食べ物の効果って凄いですね。
特に甘い物はイライラを一瞬抑えて冷静にさせてくれる。
なんだかんだでいつも食に頼ってしまっている。
食べ物でつれなくなった時が今から不安
今はまだ食べ物食べたらコロッと機嫌が直るので良いです。
しかし、成長と共にそうはいかなくなる。
そうなった時に私自身が怒鳴りすぎないようにしないと。
どうすればいいのかわかりません。。。
子供の性格は両親の影響が大きいと思っています。
怒りすぎると、消極的な親の顔色ばかり窺う子になってしまいそう。
怖い。
もうほんと子育てって大変。
おわりに
お母さんになった時は穏やかで好きなことをのびのびとさせよう!
とか希望にあふれていました。
子育ては楽しい所も多いけど、やっぱり大変です。
理想と現実は違いましたが、なんとか主張できる子に育ってほしいです。
コメント